春の房総 2013.03.15 
(日帰り)
     旅の轍へ戻る
 03月.15日(金) 晴れ 211km
自宅→R1→大黒PA→海ホタル→市原SA上り→市原IC→道の駅「あずの里いちはら」(昼食)→道の駅「ながら」→茂原公園→藻原寺・他→長柄町福祉セター(温泉)→笠森観音→APiTA木更津店→金田IC→R1→自宅 
 
★大黒PA:神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭15
「横浜市鶴見区の首都高速道路神奈川5号大黒線上にある首都高速最大規模のパーキングエリア 湾岸線と神奈川5号が合流する大黒ジャンクションに併設」 久しぶりに大黒PAで一休み 
 
 
★海ホタル:千葉県木更津市中島地先海ほたる
「海ほたるは、トンネルから橋に移る部分までの全長約650m、全幅約100mの長方形をした島です。パーキングエリアは5階建で構成されており、1階から3階までが駐車場で4階・5階が営業施設 東京湾を一望することができ、東京湾を航行するさまざまな船舶、羽田空港を離着陸する旅客機、東京湾越しの富士山等を見ることができます」定番ですが此処で写真を・・・
 
 
★市原SA上り(館山自動車道):千葉県市原市今富字大作1091−2
「館山自動車道に有る、千葉県内の唯一のサービスエリア 一般道からも利用可能 全国のSA・PAで最初にファーストフード店を設置 ドッグラン併設」此処は初の訪問です 
     
 
★道の駅「あずの里いちはら」:(千葉・11)市道13号線  千葉県市原市井小向429−1
「アズ植物公園、市原市農業センターに隣接する 緑に囲まれた道の駅で  隣接する農業センター・アズ植物公園にはバーベキュー広場や花木園、展示大温室などがあり、 道の駅とは連絡道で結ばれ、一体的に利用できるようになって居る」
道の駅から階段を上がった上に有るアズ植物公園へ 一回りした後は駅に戻りランチとする・・・ソフトの写真撮り忘れ(^_^;) 
     
     
 
★道の駅「ながら」:(千葉・17)県道14号線  千葉県長生郡長柄町六地蔵138−1
「朝採りの新鮮野菜を中心に季節の農産物を販売している直売所がメインで 駅の近くには長柄ダムがあり周囲には約3,300本の桜が春には咲き乱れる」   個人的には印象が残る所無いかな・・・でもお土産に野菜買いました・・・(^^ゞ
 
★茂原公園   千葉県茂原市高師1325
「温暖で自然いっぱいの千葉県茂原市に有る公園 日本桜の名所100選にも選ばれ ソメイヨシノなど約2850本が植えられている 一周ゆっくりと歩いて約1時間ほど 緑と水景を眺めながら散策が楽しめる」   ※駐車場:無料  入園料:無料
 
★藻原寺  千葉県茂原市茂原1201 
藻原寺は茂原市の市名の由来と言われ 日蓮宗の本山で建治二年(1276年)日蓮大聖人が直命開山 その後日蓮大聖人の直弟子、日向聖人が藻原と身延の両山を兼任された縁により東身延と略称される
日蓮宗寺地はもと遠江(静岡県)蒲生の領主斎藤兼綱がこの地に流刑なった居館跡 清澄山で立宗した日蓮聖人が 建長5年(1253年)に鎌倉に向かう途中ここに滞在し信者に初めて題目を唱えた「門下・お題目初唱の霊場」布教の時、その宗論に深く感動した藻原の豪族斎藤兼綱が 法難のため清澄山から笠森観音に難を逃れていた日蓮聖人を屋敷に招き 最初の帰依者となり 邸内に仏堂を建て常楽山妙光寺と称したのが寺の始まり」
公園側から入ったので写真UP順と実際の訪問順は異なります・・・総門?の写真が有りません<m(__)m>
※駐車場:無料 拝観料:無料(今回は茂原公園の駐車場を利用の為 寺の駐車場は未確認 
   
   
 
★東光院  千葉県茂原市茂原1249 
常在山藻原寺の塔頭は二院有るそうでまずは東光院 詳細未確認・・・m(__)m  
     
 
★妙弘寺  千葉県茂原市茂原1239 
常在山藻原寺の塔頭は二院有るそうで もう一は妙弘寺 「妙弘寺は今からおよそ400年ほど前 慶長六年(1601年)に茂原の市場開設に伴い大黒さま(市場大黒天)を奉安し商売繁盛を祈念するために創建され  寺院創建に開基としてふかく関った 当時の茂原領主大久保忠佐のちの日諦上人(当山第二祖)は 平成24年9月に第四百遠忌を迎えた」 
   
 
★長柄町福祉セター(温泉)  千葉県長生郡長柄町桜谷712 
初めての訪問で 最初は入り口が事務所玄関の様に見えて「コチラデ良いですか?」と確認してしまった(笑)
「ながら温泉は 地域住民の健康増進と福祉活動の拠点施設として平成10年(1998年)5月に開設温泉はナトリウム炭酸水素塩冷鉱泉 効能は慢性消化器病、痔疾、関節痛、神経痛、打ち身、切り傷、運動麻痺、関節のこわばり等となっています 館内には大広間がありゆっくり休憩で出来る 食事の持ち込みも可能」 
     
泉質   ナトリウム 炭酸水素塩冷鉱泉
泉温   18.3℃(加熱循環)、 
湧出量  ?L/分 掘削揚湯
知覚   コーラ色or茶褐色
PH値   8.4
入浴料  町内在住(小学生以上)200円:町外(小学生以上)500円/税込
営業時間 10時~17時  定休日:月曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
駐車場 無料 
 
★笠森観音  千葉県長生郡長南町笠森302
「笠森寺は、千葉県長生郡長南町笠森にある寺院、天台宗別格大本山 山号は大悲山 通称:笠森観音(かさもりかんのん)
日本唯一の『四方懸造り(しほうかけづくり)』の観音堂は、国の重要文化財に指定され「坂東三十三観音札所」の第三十一番札所
奈良時代・延暦3年(784)伝教大師最澄上人(でんぎょうだいしさいちょうしょうにん)が楠の霊木で十一面観世音菩薩を刻み山上に安置し、開基されたと伝えられています。 観音堂は平安時代・長元元年(1028)後一條天皇の勅願により建立された」と有ります
実は温泉でのんびりして 現着した時はタイムアウト・・・中に入る事が出来ませんでした 時間切れで拝観出来ず 外観だけの見学
拝観料大人 : 大人:100円 小人50円
駐車場 無料 
   
 
★APiTA木更津店  千葉県木更津市ほたる野4丁目2−48 
とりあえずナビで検索 木更津金田IC乗る前に買い物を済ませる事に! 春の房総 最後の立ち寄りです・・・この後はアクアラインを使ってまっすぐ自宅へ 
   
      旅の轍へ戻る 
inserted by FC2 system