日向薬師~足柄峠 2013.12 一日目.
 (1泊2日)
 
 
12月5日(木) 晴れ (96km)
自宅(09:20)→海老名SA下り→日向薬師→大山阿夫利神社→大山寺→小田原PA→宿(17:00) 
 
★海老名SA下り:1968年供用開始・〒243-0418 神奈川県海老名市大谷南5丁目2-1
神奈川県内では唯一のサービスエリア 東京方面から来て最初のサービスエリアです 2011年3月には「わんちゃん遊歩道」が誕生、ちょうどカリヨン時計の下辺りになりますね
自分は時間的には10:00しか聞いた事が有りませんが カリヨン時計は時間毎に、色々と鐘でメロディを奏でてくれます 
   
 
★日向薬師:〒259-1101 神奈川県伊勢原市日向1644
平成23年1月8日(初薬師)の後より平成の大修理を開始 7年間に渡る薬師堂の再建を行って居ます 
本尊は薬師三尊 現在の宗派は高野山真言宗 かつては日向山霊山寺(ひなたさんりょうせんじ)と称し 子院13坊を擁する大寺院であった 廃仏毀釈で多くの堂舎が失われ現在は霊山寺の別当坊であった宝城坊(ほうじょうぼう)が寺籍を継ぐ 寺号は廃仏毀釈以前は「霊山寺」 以後は「宝城坊」と称する 中世以来薬師如来の霊場として信仰を集めていることから「日向薬師」(ひなたやくし)の名で親しまれている 宝物殿内には国の重要文化財の指定を受ける ご本尊の薬師三尊像など約26点の仏像が安置されている
★駐車場~
上の駐車場(梅林側)に車を停めて梅林へ少し歩いてみる この辺りは紅葉は少ないが リスに会えた・・・ので此処から薬師に向かって引き返す
 
★本殿へ
駐車場から本堂へ向う 上(梅林側)の駐車場からだと裏手から入る感じに成ります 今回は宝物殿も訪問して見ました
★薬師堂が修理中・・・虚空蔵菩薩をアップしてみました 
           
★日向薬師最後は山門へ・・下の駐車場へ車を置けば三門を通って参拝する形になりますが今回は上の駐車場へ置いたので山門が後に成りました
表参道の入口付近に位置し、2体の仁王像が境内を護っている 当初の像は天保元年に火災で焼失したが、現存する像は天保 4年(1833年)に後藤慶明により復元され、明治20年代には子の後藤慶広とその長男・運久により彩色された。伊勢原市指定文化財 
     
 
★ 昼食・「かんき楼」:〒259-1107 神奈川県伊勢原市大山662
 市営駐車場へ車を置いて大山へ途中参道で昼食 「ねぎし」へ寄りたかったがお休み 今回は「かんき楼」で  豆腐料理気軽に楽しむにはそこそこの単価で・・・・美味しく頂きました
              
 
★ケーブルカー 
大山ケーブル駅から阿夫利神社駅に至る大山観光電鉄のケーブルカーで 大山ケーブルカーと呼ばれている 在籍車両は「たんざわ」号、「おおやま」号の2両。2005年10月に車両の塗装変更と改装を完了 
 
     
 
★大山阿夫利神社:〒259-1107 神奈川県伊勢原市大山355 
神奈川県伊勢原市の大山(別名:雨降山〈あふりやま〉)にある神社で「阿武利」とも表記 「あぶり」とも読む 相模国の式内社十三社の内の一社で 旧社格は県社
本社に大山祇大神(オオヤマツミ) 摂社奥社に大雷神(オオイカツチ) 前社に高龗神(タカオカミ)を祀るが これらは明治になってから神仏分離の際に祀られるようになったものであり、江戸期以前の神仏習合時代には、本社には本来の祭神である石尊大権現(山頂で霊石が祀られていたことからこう呼ばれた)が祀られていた。また、摂社には、奥社に大天狗、前社に小天狗が祀られていた  
★本殿
 コノヤナサクヤヒメの神は阿夫利神社の主祭神オオヤマズミの神の娘で皇孫ニニギノミコトのお后になられた神で、富士山・浅間神社の主祭神としてお祭されている。すなわち、大山と富士山は、親子の関係という神縁で深く堅く結ばれている
★大山阿夫利神社参拝の後は ケーブルカーで大山寺へ                         
大山寺:〒259-1107 神奈川県 伊勢原市大山724 
 神奈川県伊勢原市にある真言宗大覚寺派の寺院である。大山不動の通称で知られる。山号は雨降山(あぶりさん)。本尊は不動明王。開基(創立者)は良弁と伝えられ 高幡山金剛寺、成田山新勝寺と共に「関東の三大不動」に数えられる
 
★小田原PA:〒250-0863 神奈川県小田原市飯泉
神奈川県小田原市の小田原厚木道路上にあるパーキングエリア。小田原方面へ向かう下り線側にのみ設置されている 
 
 
★塔ノ沢キャトルセゾン:〒250-0315 神奈川県足柄下郡箱根町塔の沢120
 部屋のカーテンを開ければ 早川渓谷と吊り橋 目の前に広がる山並 箱根でも指折りのロケーションが自慢の宿 風呂場は小さめです
   
旅の轍へ    二日目へ 
inserted by FC2 system